【 Asian コートハウス 】

道路に面してリズミカルに並ぶ赤茶色の大小の正方形木製窓や、同じ赤茶色の木製玄関ドアが濃茶色の外壁に映える住宅です。

南北に長い敷地を活かすために、二つの立方体を平屋部分でつないで中庭を囲むプランとしました。北側ゾーンより南側ゾーンの高さを押さえているので、南側の隣家の視線をブロックしながらも陽の光がたっぷりと入ります。

リビングは吹き抜けていて、中庭からたっぷりとした陽光が入ります。

吹き抜けに面した戸を開けると2階の部屋もリビングと立体的につながった空間になります。

吹き抜けなどの照明器具は建て主の方が自ら取り寄せたもので、濃い茶色の床や壁の色調と良く似合ってアジアンリゾート的な雰囲気が漂います。

中庭に面した大きな窓は、足元部分が開いて風が通るようになっています。

リビングに隣接して対面式のオープンなキッチンがあります。既製のキッチンに少し手を加えて、オリジナル家具のような仕上がりです。

吹抜けに面した2階の部屋も、リビングと立体的につながっています。

スチール製のオープン階段がオブジェのように置かれています。

キッチンからは、広々としたリビングや中庭を見渡すことができます。

キッチンの背面収納は、部屋の雰囲気に合わせて造り付けています。

キッチンの奥にはユーティリティ・洗面などの水まわりを隣接させ、家事動線をコンパクトにまとめています。

ゆったりとしたオリジナルの洗面台も、キッチンと統一感があるデザインに。パネルヒーターにはタオルをかけられるので、バスタオルをホカホカにしておくことができます。
[ 関連記事:建築事例集【住まいの水廻り】特集 ]

トイレや収納が並ぶ廊下ですが、他の空間と同じ雰囲気でまとめられています。

中庭を挟んでリビングと向かい合う南側ゾーンはオーディオルームになっています。

オーディオルームは天井が高く、上に光を放つ照明を床に埋め込んだ幻想的な空間です。